気合い入れすぎた新作動画
気軽に見れるYouTube、私は大好きで、よくお世話になっています。 お気に入りの動画を見たり、制作した動画をアップしたり、とても楽しいです! 前回、ブルービートの作業紹介の動画をアップしたとお知らせしましたが、今回新た… 続きを読む »気合い入れすぎた新作動画
気軽に見れるYouTube、私は大好きで、よくお世話になっています。 お気に入りの動画を見たり、制作した動画をアップしたり、とても楽しいです! 前回、ブルービートの作業紹介の動画をアップしたとお知らせしましたが、今回新た… 続きを読む »気合い入れすぎた新作動画
なんと新聞の一面に 前回のブログで、音楽イベントのご紹介をしましたが、9月25日の伊豆日日新聞にその様子が掲載されました。新聞を見たとき、トップ記事で驚きました。 記事の中に「9月上旬の本番まで、利用者は練習を重ねた。」… 続きを読む »新聞と動画 ~見ていただけるのが励み~
9月14日、みらーとさん主催で、音楽イベントを開催しました。ブルービートの支援員さん、利用者さんや福祉関係者のゲストをお呼びしました。 ブルービート活動紹介・ブルービートメンバー楽器演奏(ムーンリバー・ラブレターなど)、… 続きを読む »聴く♬体験する♪音楽イベント
最近お米を買いたいけど、品切れ、高くて買えない…という方が多いと思います。 最後まで読んでいただけると嬉しい情報があります。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ブルービートの周辺でお米を栽培しています。 … 続きを読む »箸が進む!美味しいお米
前回、革を使ったコインケースを紹介しましたが、他の方が制作したキーホルダーが初の商品化されることになりました! ブルービートの1階で営業している「カフェナマケモノ」をイメージした、ナマケモノキーホルダーで1つ1つ丁寧に制… 続きを読む »なまけず作ったナマケモノキーホルダー
現在、ブルービートで革ブームが起きています! 革で何か作れないかとアイデアが続々と出ています。 キーホルダー、パスケース(定期入れ)、コインケース、バッグ…など 多数の制作経験のある先輩利用者さんに教わりなが… 続きを読む »革ブーム到来!
伊豆の国市の中央図書館で、8月31日までの約一ヶ月間、当事業所の作品展示を行っています。 入口右横のスペースで、厳選された作品を展示しています! エアコンの効いた涼しい図書館に出かけてみてはいかがでしょうか?  … 続きを読む »芸術の夏
今年は各地で暑く、40℃越えの地域が続出して驚いています。 そんな暑いときにみなさんは何を食べたくなりますか? そうめん、アイス、かき氷…など冷たいものが多くなると思います。 今回はその中の、かき氷の看板を制作しました。… 続きを読む »かわいい⁉かき氷の看板が描けました
先日、ゲートウェイ函南へ納品に行ってきました。 販売されている中で特に、ネコグッズ、富士山グッズが好評で暴売れ中です! みなさんに買っていただけて嬉しく思っています。 みなさんの手に取ってもらえるユニークな商品を製作して… 続きを読む »道の駅で爆売れ!
ブルービートでは現在、依頼された看板を制作しています! 今回、お仕事の依頼をいただいた方にインタビューしました。 沼津市久料(くりょう)という場所でみかん農家と「農体験の宿 廻廻(カイエ)」民泊を運営されている宗 篤(む… 続きを読む »みかんが跳ねる?民泊の看板づくり